★投資信託の分配金で暮らしている人82
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1585786763/
1: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/04/02(木) 09:19:23.11 ID:HtSkXjVc0
  ★投資信託の分配金で暮らしている人81   
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521955530/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521955530/
274: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/10(木) 22:43:12.81 ID:pu/9xrfY0
  そう思う。銘柄の分散効率が手数料に見合うと思うなら年2回以上の配当(分配)も魅力的だし、分配型投信見直してる。  
275: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/12(土) 12:49:54.42 ID:ETVzWff+0
  >>274 
オラ、毎月分配大好き
ショートインターバルで成果を出さなくちゃならないから大変だと思う
基準価格の下落は気にしない
オラ、毎月分配大好き
ショートインターバルで成果を出さなくちゃならないから大変だと思う
基準価格の下落は気にしない
276: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/12(土) 15:06:54.71 ID:oPEbseYm0
  >>275   オラ毎月分配金派。 
初めに高い分配金出ていても、勢いは続かず基準価格は下落し
分配も下がる、
純資産がなるべく大きく分配金余力がたくさんあるのを買って
少しずつ少しずつ基準価額と分配金が下がるのを受け入れながら
暮らすのですよ。
初めに高い分配金出ていても、勢いは続かず基準価格は下落し
分配も下がる、
純資産がなるべく大きく分配金余力がたくさんあるのを買って
少しずつ少しずつ基準価額と分配金が下がるのを受け入れながら
暮らすのですよ。
277: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/13(日) 23:36:16.74 ID:YLzIbo6q0
  明日、買い増し予定  
278: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/14(月) 19:54:44.39 ID:OymkFhKx0
  理論的に、円高のときに海外ファンドを仕込めばええんやろか?  
279: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/14(月) 20:00:12.20 ID:4TaAopC60
  明日分配日 
>>278
しばらく105~107円のレンジもしくは円高と見て為替ヘッジ有りにしてる。
>>278
しばらく105~107円のレンジもしくは円高と見て為替ヘッジ有りにしてる。
280: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/23(水) 10:31:14.20 ID:i0DfQ1Eh0
  やっぱコロナだなんだで猛烈安値の時に買うのが一番だずっと普通分配 
毎日やきもきしなくてもいいこんなのはじめて
毎日やきもきしなくてもいいこんなのはじめて
281: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/30(水) 22:58:17.36 ID:kfeJJmk10
  >>280 
遂に毎月分配20万円達成
毎月10万くらい外貨と国債にシフトするのだ
遂に毎月分配20万円達成
毎月10万くらい外貨と国債にシフトするのだ
282: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/09/30(水) 23:01:11.28 ID:kfeJJmk10
  >>280 
遂に毎月分配20万円達成
毎月10万くらい外貨と国債にシフトするのだ
遂に毎月分配20万円達成
毎月10万くらい外貨と国債にシフトするのだ
284: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/07(水) 20:53:09.37 ID:F7pvEtq+0
  >>282 
元金トータルでどのくらい?
元金トータルでどのくらい?
283: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/05(月) 21:37:51.70 ID:bF90hyKj0
  ゼウスの分配金が今月も下がらなかった 
下がったら売って買い替えようと思っていたけど
自分は基準価額4600円くらいで買ったけど、2000円ぐらいを
余裕資金であれば、結構美味しいかも
米大統領選の先行き不透明で、気になる投信購入は様子見になっている
トランプに再選してもらいたいが、コロナ感染とコロナ対策不手際がね、、
下がったら売って買い替えようと思っていたけど
自分は基準価額4600円くらいで買ったけど、2000円ぐらいを
余裕資金であれば、結構美味しいかも
米大統領選の先行き不透明で、気になる投信購入は様子見になっている
トランプに再選してもらいたいが、コロナ感染とコロナ対策不手際がね、、
285: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/08(木) 19:06:47.57 ID:99WyYL980
  皆さんがイメージする長期投資の長期はどのくらいですか? 
因みに私は2年以上をイメージしてます
因みに私は2年以上をイメージしてます
286: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/08(木) 19:29:44.00 ID:NVub3erC0
  20年くらい  
287: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/08(木) 19:29:52.75 ID:90D6sIyj0
  中期 3年ぐらい 
長期 10年ぐらい
長期 10年ぐらい
288: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/09(金) 12:52:59.99 ID:F4dVOiII0
  20年ぐらい  
289: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/09(金) 16:51:01.22 ID:hrw4r8T00
  そいつの年代によるっしょ。 
20代なら長期で20年考えられるけど、50越えて長期20年なら、それまで生きてるか分からんからなw
20代なら長期で20年考えられるけど、50越えて長期20年なら、それまで生きてるか分からんからなw
290: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/11(日) 21:44:15.27 ID:B6KbHgF80
  明日の分配金が楽しみだ  
291: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/12(月) 01:03:04.22 ID:+/W3cpuJ0
  今月の分配金は来週振込みだから楽しみだ。 
先月の倍購入したから分配金が下がらなければ倍もらえるはず。
先月の倍購入したから分配金が下がらなければ倍もらえるはず。
292: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/13(火) 15:28:43.91 ID:j8WJ3NIr0
  ロールオーバーしようか、現金にしようか迷う  
293: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/20(火) 19:16:04.08 ID:LszZtBBC0
  今週振り込まれる分配金が今日分かった。 
先月15万で今月は倍の30万と予想していたけど36万だった。
先月15万で今月は倍の30万と予想していたけど36万だった。
294: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/21(水) 01:02:42.34 ID:O62PcE3p0
  >>293 
基準価格が下がって、課税されなくなったんだね
基準価格が下がって、課税されなくなったんだね
297: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/22(木) 22:15:47.25 ID:lbxAetlc0
  >>293 
>>295
分配金と投資額の総額、現在の資産の総額は?
>>295
分配金と投資額の総額、現在の資産の総額は?
311: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/25(日) 13:44:18.69 ID:kfgDI/Gs0
  >>297       
295です
約4000万投資したけど基準価額下がりに下がって、株含めて1500万くらい
ほとんど普通分配金ではない毎月14万ほど受取っているけど、いつ分配金下げに
なるか、戦々恐々としながら確認している
あと3000万は預金があります
これ以上投資する気はなくて、今あるのを転がすつもりなので、次期に分配金も
入らなくなるかな、、と思ってます
295です
約4000万投資したけど基準価額下がりに下がって、株含めて1500万くらい
ほとんど普通分配金ではない毎月14万ほど受取っているけど、いつ分配金下げに
なるか、戦々恐々としながら確認している
あと3000万は預金があります
これ以上投資する気はなくて、今あるのを転がすつもりなので、次期に分配金も
入らなくなるかな、、と思ってます
295: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/22(木) 13:34:45.41 ID:+Y46QDaw0
  10年近く前、分配金に目がくらみブラジル関連投信を虎の子の1千万で購入 
で、実際は分配金右肩下がり、700万で米リートへ買い替えた時点で
トータルリターン80万マイナスの損切
ずっと米リートは持っていて、現在の受取分配金総額700万
基準価額総額270万って、素人の投資にしてはまあまあでは?
で、実際は分配金右肩下がり、700万で米リートへ買い替えた時点で
トータルリターン80万マイナスの損切
ずっと米リートは持っていて、現在の受取分配金総額700万
基準価額総額270万って、素人の投資にしてはまあまあでは?
296: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/22(木) 21:11:32.02 ID:y5GmJ0540
  >>295 
10年で110万のマイナスってこと?
10年で110万のマイナスってこと?
301: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 10:47:06.68 ID:6HV2ue8V0
  >>296    ブラジル系投信で、約220万分配金受け取ってるよ 
それと米リートの受取りと合わせて約920万になって、なおかつ
現在の基準価額で約270万なので、トータルリターンが200万近く
プラスってことで、自分は考えているけどそれでいいのかな?
分配金は全部生活費で使って残っていないけど、すごく役立ってくれたし
それと米リートの受取りと合わせて約920万になって、なおかつ
現在の基準価額で約270万なので、トータルリターンが200万近く
プラスってことで、自分は考えているけどそれでいいのかな?
分配金は全部生活費で使って残っていないけど、すごく役立ってくれたし
303: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 12:37:27.70 ID:EWO+dKaQ0
  >>301 
プラスでいいと思う
レアル建だと金利差とかで儲かるみたいな話だったのかな
プラスでいいと思う
レアル建だと金利差とかで儲かるみたいな話だったのかな
316: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/25(日) 17:00:00.83 ID:kfgDI/Gs0
  >>303,304 
レッグメイソンのブラジル国債ファンドに当時ありったけをそそぎましたよ
購入後直ぐに辞めた信託銀行担当いわく、レッグメイソンは運用がうまい♪
ブラジルは資源国で、これからオリンピックワールドカップ控えていて
国力が増しているとか、株より債券が安定とご説明いただきました
新興国は何か起きると揺らぐので、余裕資金ではないのでずっと買っていません
レッグメイソンのブラジル国債ファンドに当時ありったけをそそぎましたよ
購入後直ぐに辞めた信託銀行担当いわく、レッグメイソンは運用がうまい♪
ブラジルは資源国で、これからオリンピックワールドカップ控えていて
国力が増しているとか、株より債券が安定とご説明いただきました
新興国は何か起きると揺らぐので、余裕資金ではないのでずっと買っていません
298: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/22(木) 23:01:03.98 ID:1u6y2n9A0
  >>295 
誰もとめてくれなかったんですね
誰もとめてくれなかったんですね
299: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 00:37:12.05 ID:EWO+dKaQ0
  この上げ相場でマイナスとかある意味才能だと思う  
300: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 09:26:52.04 ID:EmdUNfV40
  ブラジル関連投信って、レアル建てで米国リートを買うってやつか 
一時えらい人気になったな、上手く行けばレアルでの為替益とリート益
が手に出来るとか、為替なんてずーっと一方通行なんてないので
上がりっぱな(レアルの)に買えば儲かっただろうが
一時えらい人気になったな、上手く行けばレアルでの為替益とリート益
が手に出来るとか、為替なんてずーっと一方通行なんてないので
上がりっぱな(レアルの)に買えば儲かっただろうが
302: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 12:32:34.92 ID:EWO+dKaQ0
  楽天のトリプルなんちゃらのことかな 
素直に土地建物買った方が良かったパターン
素直に土地建物買った方が良かったパターン
304: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 20:34:30.48 ID:xWTKa94O0
  当時はBRICsがもてはやされてた 
ような
ような
305: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 21:00:04.53 ID:56AkUD1m0
  まだ持ってるよ。ブラジルだけ成績が悪い。  
306: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/23(金) 21:20:48.69 ID:XVIPlvvG0
  ブリックスは治安が悪いから経済はそれなりに収斂してしまう  
307: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/24(土) 21:16:52.83 ID:RUS9f6Sd0
  ブラジルのやつってツインαとかそんなやつか?  
308: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/24(土) 21:43:47.02 ID:FTvGL/jT0
  HSBC  
309: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/24(土) 21:59:14.67 ID:FTvGL/jT0
  SBIで検索。3年以上の運用実績があるもの。 
投信数/3年トータルリターン プラス件数/シャープレシオ プラス件数
投信数/3年トータルリターン プラス件数/シャープレシオ プラス件数
 ブラジル 52/0/0 
 インド   49/21/22 
 ロシア   13/4/0 
 中国     25/14/24  
310: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/24(土) 22:00:20.54 ID:NoVznlJo0
  ブラジルはコロナもやばいし良いところなし  
312: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/25(日) 13:46:04.87 ID:EIywLdod0
  銘柄なんなん  
313: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/25(日) 13:52:29.71 ID:kfgDI/Gs0
  >>312 
Jリート、米リート、米株連動型っていうのかな?と商社株
Jリート、米リート、米株連動型っていうのかな?と商社株
318: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/26(月) 20:12:46.60 ID:8tnyW/Ff0
  >>312 
のぶなかなんなん
のぶなかなんなん
319: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/26(月) 20:15:34.59 ID:8tnyW/Ff0
  >>312 
のぶなかなんなん
のぶなかなんなん
314: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/25(日) 14:57:32.81 ID:+ElnJsF/0
  リートはコロナでだいぶ持っていかれたからね 
5年くらい持っていたらそれでもプラスだろうけど去年買ったとかならきつそう
5年くらい持っていたらそれでもプラスだろうけど去年買ったとかならきつそう
315: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/25(日) 15:11:54.53 ID:EIywLdod0
  米株だけならプラスだったかもってヤツか…  
320: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/27(火) 12:42:44.67 ID:DdjvSoij0
  グローバルAIファンドとか先月分配金500円とかついてるけどこれそのまま信じてええもんなのか?  
321: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/28(水) 16:16:52.42 ID:j5jFOI1w0
  ええで。  
322: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/28(水) 23:00:05.83 ID:YXLgrl6w0
  大統領選買い場来たか  
324: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/29(木) 09:13:15.13 ID:hYISZ0cf0
  >>322 
フランスがロックダウンだよ。コロナ下げの再来だよ。でも投信だから下げても利益あげられるし今買っても問題ないか。
フランスがロックダウンだよ。コロナ下げの再来だよ。でも投信だから下げても利益あげられるし今買っても問題ないか。
323: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/29(木) 03:27:09.32 ID:TgKIofjJ0
  スパークスの厳選ってどう?  
325: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/29(木) 09:38:16.84 ID:ssdL/5wy0
  ピクテが元より15%は下がってたけど今回ので更に下がったら買い増してみようかな  
326: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/29(木) 17:26:59.26 ID:/lvihJKd0
  フィデUSリートB10万買った  
327: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/29(木) 17:43:49.35 ID:wnLSpqD70
  アライアンス・バーンスタイン信じていいかな  
328: 名無しさん@お腹いっぱい。  2020/10/29(木) 19:55:58.95 ID:CMhYsKYI0
  >>327     ほしいんだけど資金が無い。。  
329: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/29(木) 21:35:26.51 ID:hYISZ0cf0
  >>327 
たまってた楽天ポイント全部で買ったぞ。10800ポイント分。
たまってた楽天ポイント全部で買ったぞ。10800ポイント分。
330: 名無しさん@お金いっぱい。  2020/10/30(金) 00:47:43.79 ID:JjuVYcZW0
  俺も買うか  






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません